【神回】現役日本代表🇯🇵馬場雄大と1on1してみた。 1on1 vs Yudai Baba

【神回】現役日本代表🇯🇵馬場雄大と1on1してみた。 1on1 vs Yudai Baba

2019-20シーズン NBA傘下Gリーグのテキサス・レジェンズで活躍し、 2020-21シーズン 🇦🇺NBLのメルボルン・ユナイテッドでプレーする 現役日本代表、馬場雄大選手と1on1で対決しました。 【Q&A】 なぜドリブル制限3回なのか?無制限が見たかった。 ドリブルをつく場合は7秒以内の時間制限ありでやりますが、タイマーがこの日は用意できなかったのでドリブル3回の制限にしました。 Gリーグのトライアウトを受けた時の話ですが、ヘッドコーチのスピーチで『最初に言っておく。派手なダンク、派手な1on1、そんなのはくそだ。NBAでカイリーみたいにボールを長く保持することを許されてるのは各チームのエース1人だけだ。お前らにそんな事は求めていない。良いシュートを探し、シンプルにプレーしろ。ボールを5回も6回もついて1on1をする必要はない。』と話していました。高いレベルに行けばいくほど、シンプルで効果的なプレーが求められます。 カリーやカイリーを目指す事は決して悪い事ではありませんが、高いレベルでプレーしている選手ほど、1つ上のレベルでプレーするために必要なプレーが何なのかわかっているように感じます。それは決してハーデンやカイリーのようなドリブルスキルではないケースが99%です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Twitter】 【TikTok】 【instagram】 【Facebook】 【note】 【公式webサイト】 ーーーーーーーーーーーーーーーーー #バスケ #1on1 #馬場雄大 #YudaiBaba

バスケ,1on1,馬場雄大,YudaiBaba

Comments
  1. admin
    Reply

    【EL試合総括】バルサ×ナポリの流れ変えた鍵は?|バルセロナvsナポリ【GOAT切り抜き】

Post comment